誰しもが、形あるものないもの問わず、良いものを持ちたいと思う。
それには当然、良いものと悪いものの区別をつけることが要求される。
故に、良いものを保持するには、ありとあらゆるものを試さなくてはいけない。
Podcast
誰しもが、形あるものないもの問わず、良いものを持ちたいと思う。
それには当然、良いものと悪いものの区別をつけることが要求される。
故に、良いものを保持するには、ありとあらゆるものを試さなくてはいけない。
自分のことがわからない自分が、自分をわかるわけがない。だから学びが必要なのだ的な話。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
僕らは美しいものが好きである。
では、美しさとは何か?
みんなに共通する美しさはあるのか?
これを自分なりに考えることには意味がある。
なぜなら、自分だけが美しいと思っても他人が醜いと思っていたら、それを「美しさ」と言ってはいけないから。
あなたが思う美しさと、誰もが思う美しさ。
誰も何も信じられない世の中で、そんなものがあったら素敵だと思わない?
さあ、考えよう。
最近よく行くカフェに常連のおばさんがいる。
そのおばさんは毎日足繁くそのカフェに通う。
その目的はただ一つ。
好きな男性バリスタがいるからだ。
なぜわかるかって?
尋常じゃないくらいのラブ視線を彼へ注入し続けているから。
そして、そのおばさんは年甲斐もなくといったら失礼だが、バリスタと話すときは、びっくりするくらいの甘え声で話す。
その声を聞いた周りの客は必ず二度見する。
それほどの甘い声・・・
そんなおばさんはカフェにいる間は、彼の姿をずーっと目で追っている。
その視線の先で、バリスタが若い女性のお客と話し込んでいるところを見るや否や、おばはんは、幼き子が見たら絶対に泣くであろうなまはげの如く恐ろしい表情を浮かべる。
おばはんの恋心を他人が兎や角いう必要はないが、その鬼神のような表情はやめたほうがいいと思う。
だって怖いから・・・
憧れのヒーローを仔細に観察しよう。その先にあなたが学ぶべきことが見えてくる的な話。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS
哲学書を読めば読むほど知らないことが増えていく。
それも加速度的に。
だからますます哲学書を読むペースが遅くなる。
でもその代わり、理解の深さは増している(気がする)。
本心から言えば、もっと哲学書を読みたい。
けど今の僕のレベルではハイデガーを読むのに数年かかる。
しょうがない。
それが現実。
でもその現実は変わりつつある。
だって、昨日読めなかった哲学書が今日は読めている(気がする)のだから。
相談してほしい。
と言われても、何を相談していいかわからない。
質問してほしい。
と言われても、何を質問していいのかわからない。
だから周りからは弱音をはかない人だと思われる。
違う。
自分が何をしたいのか、どうすればいいのか、わからないから他人に伝える言葉がないのだ。
でもそれでいい。
その孤独はあなただけのもの。
大切にして欲しいと思う。
なぜなら孤独を知らない人は、他者の孤独も理解できないのだから。
あなたが会社に行きたくない理由、それを語ってみました。
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: Apple Podcasts | Android | RSS